過去記事があります。 2018 さくら 京都 ① ~蹴上インクライン~
こんにちは。
大和八木駅前店です。
蹴上インクラインをあとにする頃には
汗ばむ陽気になっていました。
この日の京都の最高気温は25.5℃で
春を通り越して初夏の陽気でした。
南禅寺を抜けて哲学の道へ
哲学の道は、東山のふもと
京都市左京区、若王子神社から
法然院下を銀閣寺に至る
疏水べりの小道。約1.5km。
日本の道百選にも選ばれています。
哲学者西田幾多郎が散策
思索にふけったといい
この名がついたそうです。
本当にこの日は朝から快晴で
空の青色とさくらのピンクの
コントラストが鮮やかでした。
日本の春を満喫した一日でした。
下の動画は、哲学の道で撮影した写真を
動画編集したものです。どうぞご覧ください。
2018 さくら 京都 ➂~鴨川 周辺~ つづく
トヨタレンタリース奈良 大和八木駅前店